「明るく」「正しく」「たくましく」

たてわり大なわ練習

 11月19日(水)に、たてわり班で大なわ大会をします。それぞれの学年で思いやりの気持ちをもって、みんなが楽しく取り組み協力して行うことができるように、進めています。
 写真は、集会で練習している様子です。休み時間にも、練習している子どもたちがたくさんいてます。本番では、3分間に何回跳べたかを数えます。なるべく多く跳べるよう、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
1/19 新高タイム
発育2測定6年
PTA登下校見守り3年3組
1/20 昔遊び1年(3限)
クラブ活動
発育2測定2年
PTA登下校見守り2年1組
1/21 全校5時限授業14:30下校
PTA登下校見守り2年2組
1/22 児童集会
PTA登下校見守り2年3組
1/23 耐寒かけ足大会4〜6年(3〜4時限)
PTA登下校見守り2年4組
1/24 おはなしの会4・5年(2時限)
昔のくらしを聞く会3年
PTA登下校見守り1年1組
薬の正しい使い方講座6年(2限)
土曜公開