「明るく」「正しく」「たくましく」

5年 魚について知ろう

5年生は食に関する指導で、魚について学びました。
最初に、知っている魚料理の名前を発表しました。どのクラスも、黒板に書ききれないほど、たくさんの魚料理の名前が出てきました。
給食に出てくる魚の姿や名前、魚に含まれる栄養、魚の体のつくりとその働きを知り、「魚の苦手な部分も今度からは食べたい」「今まで意識していなかったけれど、今度から魚を食べる時には、魚の名前やどんな魚なのか考えて食べるようにしたい」などの感想が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ