「明るく」「正しく」「たくましく」
TOP

4月10日(金)

 新学期が始まり、一週間目が終わりました。
 今年度は、教室の場所を今までと入れ替えをしたので、子どもたちは教室を間違えてしまい、始業式から3日目であってもうろうろする子が多くいました。

 今日も6年生は4時間目の時間に1年生の教室へ給食を運び、準備や掃除をしてくれていました。とても頑張っています。

 今日の給食は、入学お祝いメニューでした。カツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュ、牛乳です。昨日よりもしっかりと食べられる子が多く、残食はほとんどありませんでした。カツのサクサクした触感と、フルーツ白玉の甘さと柔らかさに満足し、おいしくいただきました。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事等
4/20 新高タイム
PTA登下校見守り4-3
聴力検査1年(前)
4/21 全国学力・学習状況調査6年
クラブ編制
PTA登下校見守り3-1
聴力検査1年(後)
4/22 地域別児童会
集団下校14:30
学級写真撮影予備
PTA登下校見守り3-2
聴力検査2年
学級写真予備
4/23 学習参観・懇談会
PTA決算総会
PTA登下校見守り3-3
聴力検査3年
PTA決算総会15:45
4/24 PTA登下校見守り2-1
聴力検査5年
内科検診2年(前)・6年