「明るく」「正しく」「たくましく」

4月11日の給食

【ごはん、マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため、牛乳】

令和4年度の給食が始まりました。
今年度も、子どもたちに安全でおいしい給食を提供できるよう、教職員一同で取り組んで参ります。
学校給食へのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

マーボーどうふは、しょうが、にんにく、トウバンジャンを香りよくいためたところに、牛ひき肉、豚ひき肉、にんじん、たまねぎ、とうふ、青みににらを加え、こいくちしょうゆ、赤みそなどで味つけし、でんぷんでとろみをつけています。
きゅうりとコーンの甘酢あえは、きゅうりとコーンに、砂糖、塩、米酢で作った甘酢をかけ、あえています。
もやしとピーマンのごまいためは、もやしとピーマンをごま油でいため、塩、こしょう、うすくちしょうゆで味つけし、いりごまを加えて仕上げています。

1年生の子どもたちは初めての給食でしたが、給食当番も頑張り、もりもり食べ、おかわりしている様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

オンライン学習関係

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

安心・安全な学校に向けて

交通安全マップ