「明るく」「正しく」「たくましく」

6月24日の給食

【ごはん、チンジャオニューロウスー、中華みそスープ、えだまめ、牛乳】

チンジャオニューロウスーは中国料理のひとつで、「チンジャオ」がピーマン、「ニューロウ」が牛肉、「スー」が細切りという意味です。牛肉、細切りのピーマン、たけのこを使い、砂糖、こいくちしょうゆ、オイスターソースで味つけしています。
中華みそスープは、鶏肉を主材に、しいたけで旨みを出し、青みにチンゲンサイを使って彩りよく仕上げています。塩、こしょう、うすくちしょうゆ、赤みそ、中華スープの素で味つけしています。(写真2枚目)
えだまめは、焼き物機で蒸して、塩で味つけしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

安心・安全な学校に向けて

交通安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査