「明るく」「正しく」「たくましく」

6月26日の給食

【ごはん、牛肉と野菜のいため煮、きゅうりのしょうがづけ、さくらんぼ、牛乳】

牛肉と野菜のいため煮は、牛肉を主材に、糸こんにゃく、あつあげ、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、青みにさんどまめを使用し、砂糖、みりん、塩、こいくちしょうゆで味つけしています。(写真1枚目)
きゅうりのしょうがづけは、きゅうりを、しょうが汁、砂糖、うすくちしょうゆで作った調味液につけ、味を含ませています。
さくらんぼは、山形県産の「佐藤錦」で、1人3個ずつです。大阪市の給食では、1年に1回、生のさくらんぼが出ます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

安心・安全な学校に向けて

交通安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査