「明るく」「正しく」「たくましく」

図書館ボランティアの方による図書館開放

 2学期より、「はぐくみ文庫」の納品で図書が増え、学校図書館の本の貸し出しがバーコードシステムになりました。
 写真は、以前よりずっと続けて行っていただいている、図書館ボランティアの方による図書館開放の様子です。毎月6回ほど、昼休みや15分休憩の時間に開放をしてくださっています。図書館への来館人数が以前より、増えてきているようです。
 バーコードシステムは、図書委員会の児童も扱っています。このシステムで、子どもたちの読んでいる本の冊数だけでなく、読んでいる本の傾向も把握できます。
 読書の秋、どんどんと本を読んで、本の楽しさを知り、知識を増やしていってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観&学級懇談会

 10月16日(木)5時間目、学習参観を行いました。
 いつも通りの様子の子もいれば、家の人の姿をみて緊張が隠せない様子の子もたくさんいました。写真は、その中の3年生の道徳の学習の様子です。「自分のいいところをみつけよう」ということをテーマに、自尊感情を高める学習をしました。新高小学校では、道徳心・社会性を高める学習、指導にも力を入れています。「学校などで児童がいじめられたという話を聞いたことがない」という数値を下げ、「どの子どもにとっても学校が楽しい」ということを目指すためにも、日々道徳心を養う学習に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 移動昆虫教室

 10月14日(火)この前、遠足で行った箕面の昆虫館から二人のゲストティーチャーに来ていただいて、昆虫教室が開かれました。
 持参していただいたオオゴキブリを触ったり、昆虫に関するクイズを行ったりしました。
 初めて知った昆虫の生態や行動に驚きと感動!!さらに、昆虫への興味を深めることができ、有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 芋ほり(学習園にて)

春に学習園に植えた、芋の苗がぐんぐんと大きくなり、みんなで芋ほりをしました。
学習園の大きさは、あまり大きくないので、育てられる苗の数は少なかったのですが、掘ってみると想像よりも大きな芋が次々と出てきて、みんなびっくりでした。「お芋とったぞ〜」といい、顔の大きさと比べている子もいました。
次は掘った芋をよくみて学習したあと、お芋パーティを予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
応援団を中心とした応援合戦、力いっぱいのそれぞれの競技やかけっこ、リレー。競技をしている子どもたちは力いっぱいに。応援しているみんなは、大接戦だったので最後まで応援に力が入り大盛り上がりでした。
結果は、「152対146」。わずかの差で、最後に赤組が逆転優勝しました。

天候も、子どもたちの競技が終わるのを待っていたかのように、すべてが終わるまで雨がもちました。
早朝より最後まで応援をしていただいた皆様、前日の準備や片づけにご協力をいただいたPTA役員を中心とした保護者の皆様、本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
11/21 社会見学2年1・2組(豊中駅)(給食)
スポーツ出前講座6年(2・3時限)
PTA登下校見守り6年4組
11/25 校外学習1年2組(2時限)(新高公園)
PTA登下校見守り5年1組
クラブ活動
11/26 音楽鑑賞会(メルパルクホール)
口座振替(児・P)
PTA登下校見守り5年2組
音楽鑑賞(メルパルクホール)
11/27 社会見学4年(校区の工場)
三国中学校より出前授業6年(5時限)
PTA登下校見守り5年3組
図書ボランティア2・5年