「明るく」「正しく」「たくましく」

4年生の遠足が延期に・・・

 5月21日予定だった4年生の遠足。朝からあいにくの雨のため、30日に延期となりました。
 気持ちだけは、お弁当で遠足気分になるよう、講堂にみんな集まって家の人の愛情たっぷりのお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 調理実習2

画像1 画像1
 出来上がったサラダを少しずつ取り分けて、職員室へ持ってきてくれました。じょうずなドレッシングの味付けができていました。

5年生 調理実習

 調理実習で、ゆで野菜のサラダを作りました。
 野菜を洗い、ゆでて、ドキドキしながらの野菜切り、分量をしっかり量ってドレッシングづくり、実食。みんなで、協力しながら美味しく出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会の紹介

 今年度の児童会活動が始まりました。それぞれの委員会で年間の予定を立てて、進めています。5月8日(木)は、各委員会の代表の児童が委員会の活動について、児童集会で話をしました。代表の6年生たちは、しっかりと伝えることができました。小さい学年の子どもたちは、その話をじっくりと聞くことができました。
画像1 画像1

5年生 リレーの練習

 前回、バトンパスの練習を中心に練習を進めていました。今回は、バトンをもらうとき前を向いたまま走る練習を進めました。まだパスをもらうときは、小走りの状態ですが、前回よりも少しうまくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
1/12 開こうタイムカプセル2015
1/13 フッ化物塗布4年
委員会活動
口座振替(給)
PTA登下校見守り4年2組
耐寒かけ足開始(1月22日まで)
1/14 PTA実行委員会
読み語りの会
発育2測定3年
PTA登下校見守り4年3組
1/15 児童集会
出前授業6年(3〜6時限)
発育2測定4年
PTA登下校見守り3年1組
1/16 発育2測定5年
合同避難訓練
PTA登下校見守り3年2組