「明るく」「正しく」「たくましく」
TOP

学習発表会 児童鑑賞会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は「NIITAKA テレビの時間です」でした。

それぞれが、プロデューサー・監督・脚本家・出演者になってテレビ番組を作りました。
素晴らしい構成になっています。
明日も Do the best!

学習発表会 児童鑑賞会2

5年生は、「新高オータムコンサート」
迫力のある歌と演奏で、涙ウルウルの感動が!!

4年生は、「魔界とぼくらの愛戦争」
歌とリコーダーを合わせた劇を熱演!!


画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会 児童鑑賞会

いよいよ日頃の練習成果を発表する時が来ました。
2年生からスタート。

2年生は、勉強した九九を使って元気いっぱいにがんばっていました。
3年生は、社会見学で学んだことの発表や群読をがんばりました。
1年生は、動物の感情をこめた表現をしっかりできていました。

明日の保護者鑑賞会でも、Fight!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

フラッグフットボール大会 〜 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生の体育で「フラッグフットボール大会」が開催中!
体育主任による熱い授業により、子どもたちも大ハッスルです。
盛り上がっています。

運動の楽しさや喜びを味わうとともに、協力することを学ぶ工夫がされた授業です。
Good job!

ジャンプ! 〜 大なわ大会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間は“大なわ大会”の練習をする子どもたちがたくさんいます。
先生も一緒になってがんばっています。
大会はいよいよ来週水曜日!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事等
2/2 ステップアップ3年
PTA見守り3-1
委員会活動
2/3 ステップアップ3年
PTA見守り3-2
読み語りの会
補習充実学習5年
入学説明会前日準備
2/4 PTA見守り3-3
入学説明会10:00
2/5 PTA見守り2-1
全校4時限授業(児童下校12:50)
2/8 PTA見守り2-2
新高タイム
補習充実学習5年

お知らせ

学校評価・戦略予算関係

がんばる先生支援

校長だより