「明るく」「正しく」「たくましく」
TOP

社会見学〜4年生2

画像1 画像1 画像2 画像2
発見の連続!!

社会見学〜4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市立科学館に到着。

「雲が日本地図のようだ!」

ある児童が教えてくれました!

今日の給食 たこボール

画像1 画像1
11月26日の献立
たこボール、洋風煮、みかん、コッペパン、バター、牛乳

「たこボール」は、大阪名物「たこ焼き」に似た献立です。子どもの数と教職員の数を合わせて、約760個。調理員さんが、一つずつ丁寧にまるめて作ってくださいました。愛情を感じながら、美味しくいただきました。

2年生 授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生で、国語の授業研究会を行いました。
子どもたちは、たくさんの先生に囲まれてちょっぴり緊張の様子。
声をしっかり出して音読したり、ビーバーのダムのすごさを書いたりして、意欲的に発表もし、学習に挑んでいました。

中学校の先生がやって来た!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小中連携の取組みとして、三国中学校より4名の先生に来ていただき、6年生に授業をしていただきました。
教科は、英語・数学・理科。

来年から中学生になる6年生が、中学校の空気を少しでも感じてもらえたのではと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事等
2/22 PTA見守り6-3
新高タイム
補習充実学習5年
2/23 PTA見守り5-1
クラブ活動最終(3年見学会予備)
2/24 PTA見守り5-2
生活習慣点検3・4・5年
学習参観・懇談会
補習充実学習5年
入学用品申込書等締切
2/25 PTA見守り5-3
社会見学3年(大阪くらしの今昔館)(弁)
2/26 PTA見守り4-1
卒業式・入学式練習開始

お知らせ

学校評価・戦略予算関係

がんばる先生支援

校長だより