「明るく」「正しく」「たくましく」
TOP

2年生遠足 〜 五月山公園

2年生の遠足は、五月山公園。
お天気にも恵まれました。

たくさんの動物に出会い、迷路やすべり台などで体を動かし、
おいしいお弁当を食べ、最高の1日を過ごすことができました。

子どもたちにとっての「楽しい思い出」がまたひとつ増えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会 委員会の報告

 5・6年生の子どもたちは、それぞれの委員会活動で活躍してくれています。
 今日は、委員会の代表の人が児童朝会で、今年の目標や取り組みについて発表しました。目標に向け、みんなをリードしてがんばっていってほしいです。
画像1 画像1

19日の1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月19日は、1年生の遠足の予定でしたが、昨日からの雨のため26日に延期となりました。
 この日はお弁当を持ってきていたので、1年生みんなで講堂に集まり、お弁当を食べました。いつもの教室で食べるときとは雰囲気も変わり、違うクラスの友だちと一緒になって、ピクニック気分を味わいながらお弁当を食べました。お家の人の心温まるお弁当に笑顔いっぱいで食べることができました。

クラブ活動

クラブ活動の日。
本日は2つのクラブの様子を紹介します。

「パソコンクラブ」では、カレンダーを作りました。
パソコン操作が早い児童がたくさんいることにびっくり!

「運動クラブ」は校庭で、おもいきり体を動かすことができました。
さて何の運動をしているのでしょう・・・。^^;

画像1 画像1 画像2 画像2

全体研修会開催 〜「新しい算数」について

画像1 画像1
今年度より教科書が新しくなりました。
本日は外部より講師をお招きし、「算数の教科書」についての研修を実施しました。
教科書の改訂ポイントや構成・特徴を全教職員でしっかり学ぶことができました。

新しい教科書にはさまざまな工夫があります。
1年生の教科書は身体の負担を考え軽くしたり、「ふりかえりコーナー」や「ほじゅう問題」「さく引」など、授業を展開するために役立つ仕掛けがたくさんあることを学びました。

教職員一同、早速明日からの授業に活用していきたいと思います。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/1 春季休業
4/5 三国中学校入学式9:30
4/6 入学式準備(6年登校9:30)(2年登校10:20)

お知らせ

学校評価・戦略予算関係

がんばる先生支援

校長だより