「明るく」「正しく」「たくましく」

平成29年度 学校関係者評価報告書

学校協議会より、「平成29年度 学校関係者評価報告書」が提示されました。
お時間のある時に、ご覧おきください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e64139...

よくがんばったね!〜生活習慣点検表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パーフェクトマスターの児童も!
メダルや賞状をもらって喜ぶ子どもたち。
よくがんばったね!  

一年間使用した点検カードも家庭に持ち帰らせています。
一年間の健康生活の振り返りもあわせて行いました。

1日にして成らず!〜生活習慣点検表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
生活習慣点検の表彰の様子です。 

毎月一回実施していた保健委員会による生活習慣点検。
今回の表彰は、毎月の結果から健康的な生活習慣がおくれていた人に、低学年はメダルを、高学年には賞状を渡しました。

点検を行うのは月に一回ですが、健康的な生活は1日にして成らずであり、できない日があったとしても、次の日は早く寝るよう心がけるなど、健康的な生活が習慣化するように、意識してほしいなぁと願います。

感謝!〜最後のPTA実行委員会

今年度最後の実行委員会がありました。

校庭キャンプ
フェスティバル
もちつき大会
ヨドネル
みまもり
PR
運動会改革 ・・

さまざまな取り組みのおかげで、小学校がどんどん活性化していきました。

PTAのみなさま、本当にありがとうございました!

卒業式予行 〜 6・5年生

本番まであとわずか…。
緊張感がただよってきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
3/15 奉仕活動6年
3/16 卒業式前日準備5年
1〜4・6年下校13:30
3/19 第74回卒業式
3/20 全校5時限授業 14:50下校完了
3/21 春分の日

お知らせ

教育目標

学校評価・戦略予算関係

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより