「明るく」「正しく」「たくましく」

♪感謝をこめて花束を♪ 〜 4年生

4年生から、お世話になった6年生へ。
感謝の気持ちをこめて作った特大サイズの花束が届きました!
画像1 画像1

みんなで練習! 〜 卒業生を祝うために…

卒業生を祝うために、1〜5年生で協力して練習しています。
当日が楽しみです。
画像1 画像1

淀川区 特別支援教育主任会

画像1 画像1 画像2 画像2
淀川区小学校の特別支援教育主任が集まり、インクルーシブ教育推進室にて研修会&施設見学会を行いました。

推進室の役割や施設の概要を学びました。また、ライブラリーでは様々な教材の情報を入手しました。

今後の教育活動に活かしていきたいと思います。

あなの やくわり 〜 2年生国語

穴のあいているものを探し、その役割を考えています。
タブレットを使って、書いた内容を発表!

穴のあいているものって何がある?

ガチャの入れ物 
ホース
ゆびにんぎょう
マカロニ
うきわ  …

子どもたちの発想は豊かです(^^)

画像1 画像1

TA・KE・U・MA!!

休み時間の様子です。

竹馬にChallengeする子どもたち。

おっ!
なかなかやるね〜♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
4/2 春季休業

お知らせ

教育目標

学校評価・戦略予算関係

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより