「明るく」「正しく」「たくましく」

あんしん週間が始まります!

安心委員会が主催する 安心週間が始まります。
色々な活動を通して 異学年が 交流し つながりを深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年3組体育

フラッグフットボールの試合中
初めの頃に比べると随分とパス回しや移動の仕方が上手になってきました
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動中です

毎月1回は5 6年生による委員会活動です
運動場では運動委員会が、土を入れて整地をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組体育

目印を置いて、 ジグザグドリブルに取り組んでいます。 上手にボールがコントロールできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4年2組体育

交差跳びにチャレンジ中。 ペアを組んで応援したり跳んだ回数を数えたりしています
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事等
2/7 経済教育出前授業 6年
2/8 卒業遠足 6年(USJ)
経済教育出前授業 5年
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動
口座振替(給食費2ヵ月分)
2/13 読み語りの会 2・4・6年
生活習慣点検 1・3・5年
PTA実行委員会

教育目標

学校評価・戦略予算関係

年間行事予定一覧表

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより