「明るく」「正しく」「たくましく」

7月12日の給食

【おさつパン、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、たことキャベツのソテー、牛乳】

チキンレバーカツは、ほんのりカレー味がついて食べやすく、不足しがちな鉄をとることができるメニューです。
ケチャップ煮は、豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、さんどまめ、トマト缶を使用し、トンカツソースやケチャップ等で味つけした煮ものです。
たことキャベツのソテーは、たこを主材に、キャベツを組み合わせたソテーです。

今日のケチャップ煮には、ラッキーにんじんが入っていました。「ラッキーにんじんが当たったのがうれしくて、最後に食べることにする!」と大切に残している姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年国語

3年生から国語の時間、 習字が始まります。 基本である 漢数字の一という字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年3組算数

単元のまとめのテストの実施中。
暑い中みんな真剣に取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組 図画工作

カラーセロハンを通して、太陽の光が美しく輝いています。。タイトルは「光のプレゼント」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台北市防災教育視察4

 最後に、5年生の皆さんが、リコーダー演奏をプレゼント。1年生からも、折り紙で作った「お花」をプレゼントしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより