「明るく」「正しく」「たくましく」

3年総合的な学習の時間

非常時に備えての持ち出しバック。何を入れたらいいのかをグループで話し合っています。根拠を持って相手を説得できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

図書ボランティアの皆様ありがとうございます

校長室横の掲示板に子どもたちの読書意欲を高める掲示物を飾って頂いています。季節を感じる素敵な掲示板です。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診の結果はどうだったかな?

学校全体で、むし歯があるといわれた人は、139人いました。(およそ全体の20%です。)

中には、「この学年…まったく歯みがきが出来ていません…。」と歯科校医より言われた学年もありました。

歯科検診では、むし歯だけをみているのではなく、

・歯こうが付着しているか
・歯肉が炎症を起こしていないか
・歯並びは悪くないか

などもみています。

特に、「歯こうが若干付着しています」に〇が付いていた人は、放置せずに、歯医者さんで正しい歯のみがき方を教わりましょう。
画像1 画像1

6月19日の給食

【コッペパン、いちごジャム、かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海そうのサラダ、りんご(カット缶)、牛乳】

かぼちゃのクリームシチューは、鶏肉、ベーコンを主材に、旬のかぼちゃを使用したクリームシチューです。
ミックス海そうのサラダは、ミックス海そうと、キャベツ、きゅうりを合わせ、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、綿実油を合わせたドレッシングであえています。
りんご(カット缶)は、すっきりした甘さのデザートです。
画像1 画像1

安心委員会の活動

みんなの繋がり、絆を一層深める目的で「つながり週間」を設定しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより