毎日、学習の様子を更新中

☆職場体験実施中です☆

 本日から3日間、十三中学校2年生の生徒さんが職場体験学習として野中小学校へ来てくれています。

 野中小学校の卒業生のお二人で、今日は管理作業員さんの指導のもと、防球ネットの塗装をしてもらいました。

 帰りの打ち合わせでは、明日の児童集会の見学も希望されていました。
 寒くなってきましたが、体調に気を付けてがんばってくさいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆明日、防災訓練を行います☆

 明日は土曜授業として、地域の方と一緒に防災訓練を行います。

 3・4・5・6年生は、朝8時30分に、いったん自宅近くの公園等の避難場所に集合してから、集団で登校します。

 1・2年生は、通常通り8時30分までに小学校に登校し、区役所から防災についてお話をしてもらいます。

 全校児童、地域の方が小学校に集合した後、市役所より防災学習会を行っていただきます。

 学習会後は地域の方と共に1〜4年生は、防災活動体験を行います。
 5・6年生は地域の津波避難ビルの見学を行います。

 11時15分から30分ごろに地区別で集団下校いたします。

 登校前に地域に集合するのは初めての試みです。
 3〜6年生の児童には一人一人集合場所の案内プリントを渡しています。ご確認をよろしくお願いいたします。

☆修学旅行延期のお知らせ☆

 明日から一泊二日で予定しておりました修学旅行は、台風接近のため児童の安全を考慮し延期といたします。

 なお、修学旅行の宿泊施設や時期、内容についてこれから再度調整・検討してまいります。
 今後の修学旅行の実施については決まり次第お伝えいたします。
 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 ※修学旅行のため、あらかじめ4日、5日の給食は止めてあります。
  恐れ入りますが2日間とも児童にお弁当を持たせてください。

☆本日予定通り運動会を開催いたします。☆

 本日予定通り平成28年度運動会を開催いたします。
 8時開門、9時開会です。

 地域、保護者の皆様、子どもたちへの応援をよろしくお願いいたします。

☆明日は運動会です☆

 いよいよ明日は平成28年度運動会です。

 9月25日(日)
 午前8時開門(講堂側の門)
 8時30分に閉門いたします。
 8時30分以降は正門よりお入りください。

 児童は通常通り登校です。
 9時開会、15時頃閉会予定です。

 ※自転車では来校されないようお願いします。

 子どもたちの応援よろしくお願いいたします!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 避難訓練(地震)
避難訓練(地震・津波)
校外指導(登校)
代表委員会
1/18 校外指導(登校)
代表委員会
代表委員会
委員会活動
1/19 5年社会見学
たてわり班清掃
1/22 給食週間(1/26まで)
1/23 正しい薬の使い方教室(6年)
4年社会見学(大阪市立科学館)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ