★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

9月7日(月)非行防止教室(5年生)

 5年生は、3時間目に非行防止教室を行いました。難波少年サポートセンターからお二人が来てくださいました。
 「非行」とは、悪いことをすること、ルールを守らないこと。万引きや言葉の暴力、夜遊び、飲酒、喫煙など子どもたちにわかりやすく話してくださいました。
 万引きについては、ペープサート(紙人形劇)でわかりやすく教えてもらいました。他にも、声掛け被害やいじめについて、おごったりおごられたりしないこと、自分の意思を大事にすること、周りの人に相談することなど、大事なことをたくさん話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30