★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

1月21日(木) 選挙 出前授業 6年

 大正区役所の選挙管理委員会の方が、「選挙」に関する出前授業をしてくださいました。

 選挙の仕組みや選挙を行う理由についての話を聞いた後、「キャラクター総選挙」を行いました。

 「給食をさらにおいしくします   ツージィ」
 「勉強を楽しくするためにゲストティーチャーを増やします に〜よん」
 「学校にお昼寝時間を導入します  このはちゃん」
 「体を動かせるアスレチックを作ります  みなりん」

 この4人?の候補者から1人を選んで、実際の選挙で使われる投票用の記載台で名前を書き、本物の投票箱に投票をしました。

 代表児童が開票作業をして、結果発表をしました。
 
 どのキャラクターが当選したでしょうか?

 当選は「お昼寝時間」を公約にかかげた「このはちゃん」でした。

 この選挙の模擬体験をとおして、選挙を身近に感じたり、選挙権を得たら必ず投票に行こうと思ったりした児童が多くいて、とても学びの多い出前授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31