★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

4年生 9月3日(金)の学習

おはようございます!
きそく正しい生活を送っていますか。


学校がない分、以下の自習を家でやりましょう。

4年1組
 1時間目:漢ド「産」「札」を自習しよう。
      「産」部首:うまれる/意味:うむ、つくりだす
      「札」部首:きへん/意味:ふだ
 2時間目:音読「ふしぎ,よかったなぁ」←宿題の分
 3時間目:算プ「わり算1(7)左」←宿題の分
 4時間目:自主学1ページ「地図帳を見て日本の形をかこう」
      ↑こまかく、こまかくかこう!!
 5時間目:きんトレ「ふっきん20回,はいきん20回」,
      「ともに」を聞くかおどるか♪


4年2組
 1時間目:算プ1まい
 2時間目:漢マ「好・努」,漢ドP.55,P.56
 3時間目:音読P.114〜P.121 2回,漢ドP.57,P.58
 4時間目:「ナビマ」で好きな教科を学習して、自主学1ページにまとめよう。
 5時間目:きんトレ「ふっきん20回,はいきん20回」,「ともに」ダンス

☆ 学校がお休みの日は、外で遊ぶことができません。
  今までのお休みとは理由がちがいます。
☆ 宿題はありません。
☆ 毎朝、学校のホームページをチェックしましょう。
☆ 今後はリモートでじゅぎょうをするかもしれません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30