★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

1月13日(木) 4年音楽

 4年生では「和の楽器にふれよう」というめあてで、「琴」の演奏を体験しています。

 今日は校長先生が、琴の生演奏を聞かせてくれました。初めて生で琴の音を聴く子どもがほとんどで、「きれいな音やなあ」「音が響くなあ」と口々に感想を述べていました。

 その後、琴の演奏体験です。

 子どもたちはまず、自分の身長にも負けないくらいの「琴の大きさ」に驚いていました。次に、そんなに大きいのにも関わらず、持ってみるととても軽いことにもびっくりしていました。

 そしていよいよ演奏です。爪をつけて、「さくらさくら」の曲を、四小節程度演奏しました。初めての演奏なのに、みんな楽しみながら上手に奏でていましたよ。

 すっかり琴が身近に感じられるようになった4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31