★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

3年生遠足 服部緑地公園

 晴天に恵まれ、本校の遠足のトップを切って、3年生が、服部緑地公園への遠足に出かけました。広い公園でのびのびと遊びに自然観察にと、楽しい時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(金)は5年生の遠足です

5年生の遠足については以下の通りです。
 目的地:鶴見緑地公園
 集合時刻:8時30分  出発時刻:8時45分
 主な持ち物:弁当・水筒(お茶は多めに)・おしぼり・しきもの・しおり・雨具 等
 服装:体操服・赤白帽・はきなれた靴・標準服の上着

1年生が学校めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月16日(木) 入学したばかりの1年生が学校内を担任の先生の案内で巡りました。ほかの学年の教室やパソコン教室、給食室などの場所を確認して廻りました。

若葉の季節 2

画像1 画像1
 藤棚のフジが新しい若葉を広げ始めています。新鮮な緑に覆われるのも、もう間もなくです。また、運動場の芝生も冬芝と夏芝とが共存し、密度濃く緑のじゅうたんを広げています。子どもたちが芝生の上で転げまわっても大丈夫です。
画像2 画像2

若葉の季節 1

 校庭のクスノキの若葉が茂ってきています。うす黄緑色の若葉が、目に優しく映ります。大きく枝や葉を広げたクスノキは、夏になると素敵な木陰を作ってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/2 体重測定・歯みがき指導5年
委員会活動
6/3 体重測定4年
尿検査2次
6/4 体重測定・歯みがき指導3年
6/5 体重測定2年
トップアスリート 夢・授業4年(セレッソ大阪)
6/8 体重測定1年
校区めぐり3年(公共施設等)
町たんけん2年(渡船場)