★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

学習園 2年生

 5月27日(金) 4・5時限目に2年生の各クラスがミニトマトの苗を植えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 緊急メールの登録について

 「泉尾東小学校保護者メール」(通称:いずひがメール)の登録をお願いいたします。

全保護者あてに、本日「緊急連絡メールの登録について」のお手紙を配付しています。
※1年生のみ来週月曜日(5月30日)の配布になります。

      保護者メールでは、↓

○非常災害時や、インフルエンザ等による学級休業及び早退、天候不良による行事の中止などの急を要する連絡
○宿泊を伴う行事でのお子さんの様子に関する連絡

   を送信します。ぜひ、登録にご協力ください。

運動場の水捌け

 5月27日(金) 昨夜から明け方まで降り続いた雨にも負けず、本校の水はけの良い運動場では体育の授業が行なわれています。
2時間目の終わりから赤旗もとれ、運動場で子どもたちは走りまわっています。
(写真は4年生のリレー練習です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃがいもほり

 5月26日(木) 学習園でじゃがいもを収穫しました。
きっと美味しいじゃがいもだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生も勉強しています。

 今年度、泉尾東小学校は大正区の研究発表を行います。
職員会議の後、他校の研究授業を参考に、情報共有の実践が進められています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 3学期始業式
大掃除
職員会議
1/11 発育測定 6年
大正区政協力会新年互礼会(18時〜)
1/12 発育測定 5年
1/13 発育測定 4年
1/14 土曜授業(2・4・5年)
PTA指名委員選出会議
PTA行事
1/12 第8回PTA実行委員会
1/13 PTA交通安全指導