★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

学校給食週間

今日から5年1組と6年生も登校再開となりました。今週は給食週間ということもあり、子どもたちが給食調理員さんに向けて書いたメッセージカードが職員室前に掲示されています。いつでも見にきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

区長さん、「おはようございます」

今学期も朝のあいさつに来ていただきました。爽やかなあいさつの声が朝から本校の玄関前で聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(水)の給食

鶏肉のオイスターソース焼き、糸寒天のスープ、チンゲンサイとコーンの中華あえ、食パン、バター、牛乳。
今日は良いお天気で昼間は少し暖かくなりました。パンもおかずもすべて“完食”しました。
画像1 画像1

児童会がんばっています

生活指導強調週間です。今週は20分休みの後に廊下・階段を安全に通行するよう、児童会児童が校内放送で全校に呼びかけています。毎日がんばっています。
画像1 画像1

学校お話し会(3年生)

今日は3年生の学校お話会を、1クラスずつ多目的室で実施しました。みんな食い入るように絵本を見つめ、じっくりお話をきいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動
フッ化物塗布4年
学校給食費口座振替日(2・3月分)
2/13 児童集会
2/14 朝の読書
2/15 朝のイングリッシュタイム
4時間授業