★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

6年 9月3日の課題について

9月3日(金)6年生の課題😊

●1時間目 国語(8:45〜9:30)
 
 1組…漢字2つ(ノートに)

 2組…漢字ドリルP.5 unit7・8音読(1回ずつ)
    漢字「補・閣」(ノートに)

    ☆丁寧に書きましょう!

●2時間目 算数(9:40〜10:25)

 1組…navima 1年生算数全部

 2組…計算ドリルP8
    nabima 6年生算数 
    (11.比 1.比と比の値 11-1-1,11-1-2,11-1-3 )

●3時間目 社会(10:45〜11:30)
 
 1・2組…オンライン授業(teams)5分前には参加してください。
      ※教科書・資料集・プリント30

●4時間目 社会(11:40〜12:25)

 1・2組…オンライン授業(teams)5分前には参加してください。
      ※教科書・資料集・プリント31

●5時間目 国語(13:35〜14:20)
 
 1組…漢字2つ
 
 2組…漢字ドリルP.5 unit8音読(2回)
    漢字「拡・忘」(ノートに)

    ☆丁寧に書きましょう!

●6時間目 家庭科(14:30〜15:15)

 1・2組…お手伝い3つ

☆学校だと思って頑張ろうね☆
     

【5年生】 9月3日(金)の学習

 明日の学習内容です。

1・5年生の漢字 1ページ

2・自主学習 1ページ

3・デジタルドリル できるところや苦手なところに取り組みましょう。

 早く終わったら、読書や自主学習に取り組みましょう。

9月2日 新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

新型コロナウイルス感染症にかかる対応により、明日9月3日(金)は全校臨時休業とさせていただきます。

いきいき活動も中止です。

9月4日(土)以降の対応につきましては保護者メールやホームページ等で改めてご連絡いたします。

詳細は以下をご覧ください
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について 9月2日

9月1日の給食

今日の献立は、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、パインアップル(カット缶)、1/2こくとうパン、牛乳です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30