いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日,今日の給食の様子です。

今日の献立はごはん、くじらのオーロラ煮、まる天と野菜のうま煮、もやしのピリ辛あえ、牛乳です。

日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。くじらは「捨てるところがない」といわれるほど、肉だけでなく、皮や内臓、尾びれまで工夫して使われています。
くじらの肉には、体をつくるもとになるたんぱく質のほか、不足しやすい鉄が多く含まれています。

今日は2年生の「いただきます!」の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 9年生私立入試 
2/13 小中合同朝会集会
2/16 9年生進路懇談(21日まで)
2/17 8年生修学旅行保護者説明会

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より