いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

6月3日 小学校全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日(月)、グランドで小学校全校朝会が行われました。

最初に校長先生から今朝あった能登半島の地震について次のお話がありました。

・半年間で2度の大地震に見舞われた能登半島の方々の心が心配
・1月の地震の際に駆け付けた西成消防署員の方々の様子をパネルを使って説明
・自分たちで今できることをすることが大切

いくら自然災害とはいえ、こうも立て続けに起こると心配になります。

続いて生活担当の先生から6月の生活目標「雨の日のすごし方を考え、安全にすごそう」が発表されました。雨の日は滑りやすいので気を付けましょう!

最後にいまスポに向けて、応援団の児童への連絡がありました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 いまスポ予行準備、小学校低学年テナムの会・中学校テナムの会
6/5 いまスポ予行、小学校高学年テナムの会
6/6 いまスポ予行予備日
6/7 いまスポ前日準備
6/9 IMAMIYAスポーツフェスティバル
6/10 代休