いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

給食の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(水)
本日の献立は、和風カレー丼、オクラのかつお梅風味、和なしの缶詰、牛乳です。
和風カレー丼は人気のメニューの一つです。5年生の子どもたちは、たくさんおかわりをしていました。どのメニューもおいしそうに食べていました。

6月は梅雨の時期になり、食中毒も起こりやすいといわれています。食中毒を予防しましょう。食中毒とは、食べ物についている細菌などが原因でかかる病気です。次の3つンポイントに気を付けましょう。
○菌を付けない
手にはさまざまな雑菌がついています。石鹸でしっかりと手を洗いましょう。
○菌を増やさない
食品は冷蔵庫などの低温で保存し、早めに食べましょう
○菌をやっつける
食品の内部まで十分に加熱しましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 小学校クラブ活動、4年2・3限パッカー車体験
6/25 5年社会見学、6年租税教室、小学校低学年テナムの会・中学校テナムの会
6/26 5年林間前健康診断、6年社会見学、小学校高学年テナムの会、7年携帯教室、8年非行防止教室、9年性教育
6/27 6年お茶・お花体験
6/28 5年1組研究授業(5年2組と他学年は4限まで)、8年性教育