いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

9年生 性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日の5時間目は、助産師さんをお招きして、性教育を行いました。

HIVなどを含めた性感染症や、その現状について講義をして頂きました。また、感染はどのようにして広がるのか、実験を行いました。

生徒は一人一つコップを持ち、コップの水を4人と交換します。水を交換することを性行為とみなしています。58人のそれぞれが4人と交換したのち、指示薬を入れます。
指示薬を入れた水はご覧のように7人が反応しました。病原者は1名として実験をしましています。1名でも、ご覧のように感染者が増えていくことがわかりました。

子どもたちは、性感染症や性行為について正しい知識を身に着けることができました。

保護者の皆様が中学生だった時代から、今の子どもたちを取り巻く環境や性教育の内容は大きく変わっています。
ぜひ、ご家庭でもお子様とお話しいただきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30