いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

2月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日の給食は…
・関東煮(うずら卵除去対応)
・あっさりきゅうり
・茎わかめの佃煮
・豚肉と野菜の炒め物(中学のみ)
・米飯
・牛乳
 『茎わかめの佃煮』と献立ボードに書いていると子どもたちが「なにそれ?おいしいの?」と、話しかけてくれました。
「わかめの茎のところを柔らかくなるまで炊いてるの。ちょっとコリコリしててご飯と食べるとおいしいよ〜!楽しみにしててね。」というと「うん!」と言って元気よく運動場に走っていきました。
 子どもたちがいろんな食べ物に興味を持ってくれることは本当にうれしいことだなぁと思います。
 今日の絵本は「魚、海そう からつくる食べ物」です。わかめってどんな形で海に生えているのかな? なんとなく知っていることをちゃんと教えてくれる絵本です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29