いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

さをり織り体験

 2月17日(水)、すまいるの児童とSAの生徒が交流ホールでさをり織り体験をしました。さをり織りとは、はた織りのひとつです。 名前の意味は、それぞれが持つ個性・感性を織り込む、つまり「差異を織る」ところから来ています。 さをり織りは、思いのままに織ることを大切にしています。子どもたちも気に入った糸を手に取り、思いのまま織っていきました。短時間で素敵な作品が出来上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29