いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

3月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 23日、平成28年度最後の給食は…
・鮭のクリームスパゲッティ
・カリフラワーのピクルス
・アーモンドフィッシュ(中学のみ)
・黒糖パン(小)
・牛乳
 鮭のクリームスパゲッティは鮭の身をほぐしたものを使っています。牛乳とクリームをたっぷりと使ったソースは魚が苦手な子どもたちにも大好評でした。
 今日の絵本は「スパゲッティがたべたいよう」でし。食いしん坊オバケの「アッチ」と女の子のお話です。女の子が作った美味しそうなスパゲッティを食べたくて仕方がない「アッチ」。あの手この手を使い、奮闘する様子がとてもかわいらしいお話です。

 本年度の給食は、23日で最後になります。
 子どもたちは食器を返却するときに「一年間ありがとうございました」「毎日おいしかったよ」「四月の給食、楽しみにしているからね」など、うれしいメッセージをたくさん届けてくれました。これからも安全・安心でおいしい給食が作れるよう、子どもたちの楽しい思い出の一つとなれるよう、給食室の全員で力を合わせて努力していきます。今後ともよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31