いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

7月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ついに7月。最初の給食は…
・シーフードスパゲティ(エビ除去対応)
・グリーンサラダ
・発酵乳
・牛肉のペッパー風味(中学のみ)
・黒糖パン(小)
・牛乳
 シーフードスパゲティは生のトマトを使い、バジル、塩コショウ、しょうゆで味付けをしました。
 今日の絵本は「算数がすきになる絵本 たし算 たんていだん」です。いろんな動物や食べ物が出てきて、楽しいお話をしながらクイズでたし算を教えてくれます。読んでいるうちに算数が大好きになりそうな絵本です。

6月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月最後の給食は…
・さごしの塩焼き
・牛ひじきそぼろ
・味噌汁
・米飯
・牛乳
 牛ひじきそぼろは牛ひき肉とひじきを炒め、甘辛く味付けした後に、刻んだ青シソを加えて仕上げました。紫蘇の爽やかな香りが楽しめる献立です。
 今日の絵本は「クークーと大きなともだち」です。ちょっとした出来事をきっかけに新しいお友達ができることは、とっても嬉しい気持ちになるなぁと感じられる絵本です。

大阪市いじめ対策基本方針

画像1 画像1
 配布文書に「大阪市いじめ対策基本方針」を掲載しましたので、ご一読ください。
 また、いじめ等について、いつでも本校にご相談ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31