いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

7月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 5日の給食は…
・かぼちゃのミートグラタン
・スープ
・オレンジ(小学校のみ)
・りんご(中学校のみ)
・レーズンパン
・牛乳
 かぼちゃのミートグラタンはひき肉をたっぷりと使ってミートソースを作り、かぼちゃを加え、オーブンで焼きあげています。子どもたちに人気の献立です。

7月4日の給食展示コーナー

画像1 画像1 画像2 画像2
 4日の給食にかかわる、給食展示コーナーでは…
「冬瓜(とうがん)」の実物大模型を展示しました。
 冬瓜を丸のまま見たことがない子どもたちは「なにこれー!!」「すいか??」と、驚いていました。
 重さや大きさがわかるように実物大の模型を作りました。
 一玉あたりの重さを当てるクイズには、たくさんの子どもたちがチャレンジしてくれました。

7月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4日の給食は…
・鮭の山椒風味焼き
・味噌汁
・冬瓜の煮物
・米飯
・牛乳
 冬瓜の煮物は鶏肉と生姜のしぼり汁を加えて風味よく仕上げています。

7月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月最初の給食は…
・もずく入りのヒラヤーチー
・豚肉とイカの煮物
・あっさりきゅうり
・食パン
・りんごジャム
・牛乳
 ヒラヤーチーは小麦粉を水などで溶き、ニラやネギなどの具材を加えて薄く焼き上げた沖縄の家庭料理です。
 今日のヒラヤーチーには、もずくとニラを加えています。もずくと言えばヌルヌルとした食感ですが、ヒラヤーチーに入れると「プチプチ」とした食感が楽しめます。
 6年生の教室で「今日のもずく入りヒラヤーチー、おいしいよ! 食べられるよ!というひと、手を挙げてください。」と聞いてみると、ほとんどの子どもたちの手があがり、とっても好評だった様子がわかりました。

緊急 中学校新任教員ICT研修会の中止について

 本日4日に本校にて開催予定の中学校新任教員ICT研修会に

参加予定の皆様、

 いつもお世話になり、ありがとうございます。

 本日午後、本校にて予定しておりました「中学校新任教員ICT

研修会」は台風接近のため、中止となりましたので、お知らせ

いたします。

 研修会の今後の詳細につきましては、

教育センター(06−6572−0272)までお問い合わせください。

 よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31