いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

2年生の英語の授業

画像1 画像1
5月12日(木)、C-NETのガードナー先生の英語の授業を真剣に聞き、質問に手を上げて答えていました。とても楽しく授業を受けていました。

7年一泊移住 野外炊事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨の中でしたが、野外炊事をしました。
班で協力しながら、カレーを作りました。
野菜を星形に切る班もあり、生徒の工夫が見られました。
今から、電車に乗って学校に戻ります。
乗る電車が変更になりましたので、30分程度到着が遅れる予定です。
よろしくお願いします。

【7年生 一泊移住 帰校時刻の見込み】

7年生保護者の皆様

一泊移住に行っています7年生ですが、天候の影響もありスケジュールに遅れが出ていましたが、先ほど、連絡があり、

15:30ごろ学校到着
16:00ごろ解散・下校

の見込みです。よろしくお願いいたします。

3.4.8年生合同遠足

画像1 画像1
大阪科学技術館です。
靱公園の隣にあります。
中学生が、みんなをまとめてくれています。

【7年 一泊移住】お知らせ

7年生保護者の皆様

一泊移住に行っている7年生ですが、天候の影響もあり、スケジュールに遅れが出ています。15:00学校到着の予定でしたが遅くなります。帰校予定時刻がわかりしだい、再度お知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31