いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

小学校全校朝会

画像1 画像1
風があるとはいえ、真夏を思わせる日差しが降り注ぐ6月27日の朝、小学校全校朝会が行われました。

校長先生からは人の悪口を言うことは、本当に人を傷つけるから止めましょう、とピンク色の粒のパネルを見せながら、お話がありました。

誉め言葉のシャワーをどんどん増やしたいですね。
20220627 小学校全校朝会

5・6年生社会見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
工場見学に加えて、丁寧なご説明もいただき、しっかり学ぶことができました。

5・6年生 社会見学

画像1 画像1
5・6年生は午後から社会見学に出かけました。
明治製菓さんの工場を見学させていただきます。

1学期末テスト終わる

画像1 画像1
画像2 画像2
6月24日(金)、7・9年生は、美術、保健体育、英語の3教科。8年生は、保健体育、英語の2教科がありました。元気アップに参加した生徒のみなさんは頑張れましたか。

社会見学『明治工場』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(金)、5・6年生は、社会見学へ11時45分頃に出発しますので各自のお弁当を教室で、いただいていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/8 漢字検定
7/12 期末懇談1日目
7/13 期末懇談2日目
7/14 期末懇談3日目

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より