いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

英語の授業

画像1 画像1
11月25日(金)、3年1組にて、教科書の絵を見て、英単語を探す学習をしていました。

英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(金)、6年1組にて、パワーポイントを使って、児童たちは、英語でクラスのみんなにクイズを出していました。

令和4年度 第2回学校協議会を開催しました。

画像1 画像1
11月22日16時より、いまみや小中一貫校の学校協議会が行われました。今回は、「運営に関する計画」の中間評価について説明をさせていただきました。委員からは、SNSによる子どものトラブルや地域と学校との協働などについてご意見をいただきました。今回いただいたご意見をもとに、今後の学校教育に活かしていきたいと思います。

音楽の授業

画像1 画像1
11月24日(木)、1年1組で、みんなで歌を歌って、その後、一人ずつ前で歌っていました。

元気アップ2

画像1 画像1
画像2 画像2
11月24日(木)、12名の生徒たちが最終日も13時〜14時まで自学自習していました。最後に、2022年度元気アップ2学期期末テスト前学習会を終えてのアンケートを書いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より