いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月9日、今日の給食の様子です。

今日の献立は、ビビンバ、わかめスープ、アーモンドフィッシュ、牛乳です。

健康のため、規則正しく食事をとる習慣を身につけましょう

今日は、3年2組の「いただきます!」の様子です。

楽器に触れて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(水)、体育館にて、3年生がチャンゴやプクやケンガリやソゴやチン等の楽器に触れて楽しく奏でて、踊っていました。

職場体験(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(水)、本校の管理作業員さん2人と一緒に外回りの清掃活動をやっていました。地域の方とのコミュニケーションも大切にしています。

体育の授業

画像1 画像1
11月9日(水)、6年生が運動場でハードルを跳んでいました。

職場体験(8年1組)

11月8日に、8年1組が8グループに分かれて職場体験を行いました。
真剣な表情で話をきいて、仕事にとりかかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より