いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

給食の様子(6年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(火)、今日の献立は、ごはん、鶏肉のしょうゆバター焼き、野菜炒め、牛乳です。「バターの作り方」は、?
牛乳から脂肪の多いクリームを取り出します。クリームをかき混ぜて脂肪の固まりにし、塩を加えて練り上げた後、固めます。また、塩を加えずに作られるもの(食塩不使用バター)もあります。

掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
新館1階の玄関ホールと給食室前に掲示されているものです。健康に過ごすためには大切なことばかりです。よく読んで行動してくださいね!

児童作品

画像1 画像1
画像2 画像2
児童の作品が新館の玄関口に、職員室前の階段から3階に上がる踊り場にも素晴らしい作品が飾られています。

給食の様子(5年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(月)、今日の献立は、コッペパン、いちごジャム、いか天ぷら、フレッシュトマトのスープ煮、キャベツとコーンのソテー、牛乳です。「いか」は、たんぱく質が多く、脂質は少ないです。

5年歯科学習の様子

 5年生は歯科衛生士さんを招いて、歯科学習を行いました。歯肉炎や歯周病といった病気にならないように歯の磨き方を指導していただきました。子どもたちは鏡を見ながら、正しい歯の磨き方の練習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 新今宮小学校卒業証書授与式、祝う会、小学生12:15完全下校、
3/19 公立一般選抜発表10:00〜、
3/20 春分の日、
3/21 中学生4限まで給食後下校、
3/22 いまみや小中一貫校修了式11:20〜下校、

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より