いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

9年生 実力テストの様子

画像1 画像1
6月14日(水)、9年生が第1回実力テストに取り組んでいます。昨日の疲れもあるとは思いますが、真剣にテストに向き合う姿があります。

1年生の様子

画像1 画像1
昨日のIMAMIYAスポーツフェスティバルの自分の出場種目について何を頑張ったか、整った文になるように書く学習に取り組んでいました。さらに、来年は、何を頑張るかについても学んでいました。

給食の様子(7年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(火)、今日の献立は、ごはん、チンジャオニューロウスー、ハムと野菜(チンゲンサイ、たまねぎ、しいたけなど)の中華スープ、枝豆、牛乳です。
「チンジャオニューロウスー」は、ピーマンと牛肉を細く切って炒めた中国の料理です。
いまスポのあとの給食、

閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童生徒が入場し、成績発表が1位から順に発表されました。その後、児童代表のことばがあり、教頭先生の閉会のことばで幕を閉じました。

いまスポ

予定していました終了時間が過ぎていたため、整理体操は省略しましたが、無事に終えることができました。

PTAサポーターのみなさまには、早朝より、自転車整理や周辺警備、受付とご対応いただき、ありがとうございました。

保護者のみなさま、スムーズな運営にご協力いただき、ありがとうございました。

地域のみなさまにも、ご理解いただき、感謝申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 いまみや小中一貫校修了式11:20〜下校、
3/25 公立二次入試、
3/27 公立二次合格発表、

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より