いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

朝顔が…

画像1 画像1
 校内を巡回していると、サブグラウンドで育てている朝顔がきれいに咲いているのが見えました。
 思わず写真を撮りました。
 子どもたちが毎日丹念に世話をしています。これからもきれいな花を咲かせてほしいです。

期末テスト二日目

画像1 画像1
 中学校は期末テスト二日目。
 みんなよく頑張っています。
 ちなみに、職員室の扉には試験期間中は生徒の立ち入りが禁止なので、写真のような札が掲示されています。小学校では見られない光景です。

学力格差是正策の国際比較

画像1 画像1
 学力や小中一貫校について研究しておられる大阪大学の高田准教授から写真の本をいただいた。
 第6章は高田先生が共著で書かれた部分で、比較の中の日本の部分について、東京、大阪(先行の小中一貫校に取材した内容が出ています。)の現場の対応などきちんと調査されています。
 先生には本校の教育についても見ていただき、ご意見をいただいて、とても参考になっています。

元気アップで学力もアップ

画像1 画像1
 22日、23日と中学校では期末テスト前元気アップ学習会が開かれました。
 そして、今日はテスト本番。先ほど校内を回ったら、みんな真剣に試験に臨んでいました。良い結果が出るとよいですね。

6月22日の全校集会

 22日の中学校の全校集会は、16日の体育大会の個人表彰のあと、校長の話

 16日の体育大会での皆さんの頑張りはすごかったと思います。それが今渡した賞状の数につながったと思います。
 体育大会の最初の挨拶で皆さんに、自分に勝つべく一生懸命がんばってくださいとお話ししましたが、まさにその通り頑張ってくれました。
 でも、一つだけ気になったので、今日はその話をします。
 がんばって走って、最後の最後ゴールの手前でブレーキをかけているというか、ゴールで止まってしまっている人をたくさん見かけました。それだと、最後の最後頑張ってきた人に追い抜かれる可能性もあります。ゴールしたらそれでおわりでしょうか? ゴールでバタンと倒れてしまうこともありますが、ゴールをめざして、最後の最後まで頑張ることが大切です。そうであればゴールの前でスピードが落ちるはずがない。まして、ゴールで止まれるわけがない。
 9年生は当面のゴールとして次の進路先を決めていると思います。それで、高校に合格したらおわりですか? そこからまた新しい出発がありますよね。
 節目節目にゴールを決めて頑張ることは大切です。そのゴールを通過するとき、マックスの速さで突破することが、次につながります。
期待しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/26 期末テスト(中)
6/29 生徒委員会(中)、民族学級(中)、SC
高校説明会9年(午後)
6/30 生徒議会(中)