TOP

3年生英語科相互参観授業

 今日は、3年生の英語の授業で、相互参観授業が行われました。

 相互参観授業とは、授業者の先生が指導案を作成し、全先生方に配付し、先生方が自由に参観し、アドバイスすることで授業力の向上につなげようとするものです。

 本時の目標は「関係代名詞の使い方を理解し、運用する」としています。
 
 授業の展開では、6つの班にわかれ、グループ活動にも取り組みました。
 先生が英語で出す質問に、班の中でお互いに意見を出し合い、答えを英語で解答用紙に記入していきます。

 答えのわかった班は、大いに盛り上がり、楽しい授業が展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/10 スクールカウンセリング
12/12 進路懇談(3年)午後
12/15 家庭学習強化週間(〜19日)
進路懇談(3年)午後
12/16 進路懇談(3年)午後