TOP

6月9日(火)の校内研修会に向けて!!

6月9日(火)の6時間目。1年3組の英語の授業において
教育センターの指導主事の先生を招いて、協同学習を取り入れた授業を実践していただき、本校の先生方がその実践を参観させてもらい、それぞれの先生方の授業力向上に努めるといった内容の校内研修会を予定しています。
協同学習とは、小グループでお互いに力を合わせ、助け合いながら学習を進めて行く集団学習です。
今回予定している校内研修は、本校の今年度の学力向上への取り組みの1つの柱としている「言語力の育成」に向けた取り組みの一環です。
今日は、その校内研修会に向け、講師の指導主事の先生が、1年3組の英語の授業の参観に来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/2 3年生代休
6/3 3年生代休
スクールカウンセラー
6/4 内科検診(2年)
6/8 3年生実力テスト