TOP

数学

まずは、3年1組の数学授業の様子です。

今日は・・・
「相似条件と証明」の授業です。
生徒達も真剣に授業に取り組んでいました。

今年度の3年生は・・・
全国学力・学習状況調査で
「数学は好きですか」という項目に対して
「当てはまる」と答えた生徒は
全国平均より0.4P高く
昨年度より8P高くなっています。
しかしながら、まだまだ数学に苦手意識を持つ生徒が多いのが現状です。
これらの課題を克服するためにも
教員のスキルアップは欠かせないものとなってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 1年生研究授業(6限)
スクールカウンセリング
11/12 3年進路講演(6限)
11/13 2年生職場体験講座(5・6限)
3年進路懇談(午後)(〜20日)
11/16 平野区人権教育実践交流会(15時半〜教職員)
相互参観授業(教職員)(〜20日)
3S講座(3年)
11/17 3年進路懇談(午後)