TOP

百人一首 練習 2年生!

2年生も百人一首大会に向けて練習中です。
各クラスで練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

百人一首 練習 2年生!!

読み手の先生たちも練習です!
画像1 画像1
画像2 画像2

百人一首 練習 2年生!!!

やっぱり国語の先生は上手でした!
画像1 画像1

百人一首 練習 2年生!!!!

百人一首大会が楽しみです!
画像1 画像1

1年生シャトルランに挑戦!!

 1年生も2月13日(金)のマラソン大会に向け、始動しています。

 今日は、天候不良のため、グランドでの持久走ができなかったため、体育館で男女一緒に、シャトルランに挑戦しました。

 シャトルランとは、有酸素運動能力に対する体力測定法として行われているもので、20m間隔で引かれた2本のラインを合図音に合わせて往復します。
 合図音の間隔は、約1分ごとに短くなり、走るスピードを上げていかなくては追いつきません。
 そのため、往復の回数が増すたびに、ハードになってきます。

 最初は、みんないい調子で走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 英語能力判定テスト(1年2年)
5校PTA研修会(19時〜市民交流センター)
3年生進路懇談午後カット
2/4 スクールカウンセリング
2/5 新入生入学説明会(15:30〜)
2/6 2年マラソン大会(午後)