TOP

部活動総会

本日、学級活動終了後、部活動に入部している2・3年生で部活動総会を行いました。特に3年生の皆さんには、3年間の集大成として悔いの残らないようベストを尽くしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式

始業式に続き、生徒会主催で対面式を行いました。新入生は中学校生活への決意を述べ、先輩からは応援の言葉が贈られました。生徒会の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式式辞

 春は出会いと別れの季節です。本日、138名の1年生の皆さんをお迎えし、平野中学校全校生徒496名の平成29年度がスタートしました。まず、皆さんには、この出会いを大切にしてほしいと思います。
 3年生の皆さんは、中学校生活最後の学年として、体育大会や文化祭などの学校行事や部活動が素晴らしい思い出となるよう積極的に取り組んでください。また、今年度末には進路を決定しなければなりませんから、早めから目標を定め計画的に勉強を進めてください。
 1・2年生の皆さんは、目標を持ち、勉強、部活動、行事、生徒会活動などに向上心を持って取り組んでください。
 校長先生から皆さんに二つお願いがあります。一つ目は、「授業を大切にしてほしい」ことです。学力を定着させるためにも、授業中、先生のお話をしっかりと聞いてください。二つ目は、「友達(仲間)を大切にしてほしい」ことです。人は一人では生きていけません。皆さんには、常に相手の気持ちを考えられる『他人にやさしい人』であってほしいと願っています。  
 最後に、中学校の3年間はあっという間に過ぎ去っていきます。一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。皆さんのこれからの頑張りを大いに期待し、始業式の式辞と致します。

始業式

全校生徒496名で平成29年度1学期が始まりました。勉強や部活動、行事、生徒会活動などに全力で取り組んでいきましょう!
画像1 画像1

明日は始業式

いよいよ明日は始業式です。新学年への決意を胸に、時間に遅れないよう登校してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 学級委員認証式
学級写真
部活動編成会議
4/18 全国学力・学習状況調査
生徒専門委員会
4/19 尿検査
4/20 家庭学習強化週間(〜26日)
内科検診
部活総会