TOP

全校集会講話

 少し前になりますが、サッカー日本代表チームがワールドカップ出場を決めましたが、その日本代表チームのキャプテンで長谷部誠という選手がいます。その長谷部選手が次の言葉を述べておられます。

・「大一番で力を発揮するためにどうすればいい?」と聞かれる
 が、僕はその時に「平穏に夜を過ごし、睡眠をしっかり取る」と
 答える。寝るという行為は意外と難しい。目をつむっても思い通
 りに寝付けないことも多々ある。だからこそ、普段から「いい睡
 眠」を取るために夜の時間を自分自身でマネージメントできてい
 るかが鍵になる。
・さぼっていたら運なんて来るわけがない。普段からやるべきこと
 に取り組み、万全の準備をしていれば運が巡ってきたときにつか
 むことができる。
・遅刻が努力を無駄にする。
  遅刻する人は周囲から信頼されないし、頑張っていても信頼の
  レベルが落ちてしまう。
・つらい地道な努力が、結果として人々の感動につながる。

 以前、「凡事徹底」というお話をしましたが、長谷部選手も毎日規則正しい生活を送る、毎日やるべきことはしっかりやるという基本の大切さを述べておられます。当たり前のことを自分で意識して徹底して行い、そして、続けられるよう頑張ってください。

平野西地域ふれあい運動会

本日、平野西地域ふれあい運動会が秋晴れのもと、盛大に開催されています。お世話いただきました地域の皆様に心より敬意を表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部・6ブロック大会3

明日は田辺中学校と対戦します。チーム一丸となって頑張ってください!保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部・6ブロック大会2

延長タイブレークの末惜しくも敗れましたが、最後まで一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部・6ブロック大会1

本日、第6ブロック大会が本校にて行われ、東住吉中学校と対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備