TOP

本日より家庭訪問

本日より家庭訪問を実施いたします。担任が各ご家庭を訪問し、学校での様子をお伝えするとともに、ご家庭での様子や気になることの相談、学校への質問などをお伺いいたします。保護者の皆様には、ご多用のこととは存じますが、どうぞよろしくお願い申しあげます。

ひらちゃん読書ノート

12月の終業式を目処に、9・10ページの「到達カード」を切り取って、担任の先生に提出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部表彰

本日の全校集会の中で、3月のブロック大会において、優秀な成績を収めた卓球部の表彰を行いました。卓球部の皆さん、良く頑張りましたね。おめでとうございます。
画像1 画像1

全校集会講話

 今日、4月23日は「世界本の日・子ども読書の日」です。読書には次のような効果があると言われています。

1.新たな言葉や知識、情報を獲得する
2.思考力や想像力、集中力が高まる。
3.コミュニケーション能力がアップする。
4.文章を書く力が身につく。
5.ストレス解消になる。

 今日、担任の先生に平野区役所が作成された「ひらちゃん読書ノート」を配布していただきます。12月までに読んだ本のページ数が、3000ページ以上になると、平野区役所から表彰もされます。また、図書館の本の貸し出しも今日から始まります。ぜひこの機会に読書に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

テニス部・大阪市春季総体予選

先週21日の土曜日、大阪市中学校春季総合体育大会予選が北稜中学校にて行われました。3年生にとっては最後の公式戦でした。惜しくも敗れましたが、一生懸命全力で頑張っていました。これからは、自らの進路目標の実現に向けて頑張ってください。本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 いじめについて考える日
家庭学習強化週間(11日まで)
5/10 耳鼻科検診
5/11 期末テスト
5/12 土曜参観(8時50分〜9時40分)
PTA決算・予算総会(10時〜10時30分)
1・2年保護者集会(10時40分〜11時20分)
3年修学旅行説明会(10時40分〜11時20分)
部活動保護者懇談会(11時25分〜11時55分)