10月13日(木)中間テスト 2日目

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水)中間テスト 1日目

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認証式

運動場の状態が悪かったため、お昼休みに校長室で認証式を行いました。
画像1 画像1

教員研修会

発達障がいの理解と支援というテーマで研修会を行いました。
画像1 画像1

2年生研究授業

生徒間の対話を促し、自分で考え伝える力を伸ばすという研究テーマで研究授業を行いました。
保健体育では跳び箱を使った機械体操の技を動画で撮影し、改善点について積極的にアドバイスをし合いました。理科では、発展的な学習として防災について班で考えました。
技術ではノコギリを使って安全に留意し木を切りました。ペアで協力して行いました。
放課後の研究協議では、授業力向上を目指して、活発な意見交換ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/4 学校閉庁日
1/9 成人の日