12月8日(木)2年生 保健体育

女子はサッカー、男子はバスケットボール、それぞれ球技の中のゴール型の授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(水)3年生 租税教室

3年生の社会科の授業では、税理士の方をゲストティーチャーとしてお招きし、租税教室を行いました。
画像1 画像1

吹奏楽部

日曜日に行われた新平野西連合子ども会主催のクリスマス会で、吹奏楽部がミニコンサートをしました。参加していた小学生も楽しい時間を過ごすことができました。
コンサート後は小学生と一緒にビンゴ大会、ジャンケン大会を楽しみました。
画像1 画像1

全校集会

12月4日から10日までは、「第74回人権週間」です。校長先生から思いやりの心を持つことについてお話がありました。人間関係を円滑に進めるためには、人に対する思いやりの心を持つことです。思いやりの心があれば一人ひとりの人権を大切にできます。
画像1 画像1

男子バスケットボール部

新人戦1回戦、文の里中学校。頑張りましたが負けてしまいました。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 3年 学年末テスト(英・国・保体)
2年 校外学習
1/24 3年 学年末テスト(社・技家・音)
新入生入学説明会(体育館) 15:30〜
1/25 3年 学年末テスト(数・理)
3年 私立高校出願
1/26 1年 歯と口の健康教室(6限)
1/27 生徒議会